本日、勝間田小学校6年生が、交流の為遊びにきてくれました。
素晴らしい歌を披露してくれ、自分達で考えたゲームを利用者さんと一緒にやりました。
こちらは、昔の歌や話をしながら、楽しく交流ができました。もう2回目となるこの交流会、世代間を超えて、こうして話をすることはとても貴重な体験で、いつもより、利用者さんもテンションが高かったです。
おっと、テンションが高いのは、「石津ロボ」も一緒。
「せっかく身体張ってくれているんだから、可哀想だよ」と同情もしてくれたり、楽しく終わりました。
皆さん、本当に有難うございました。
よし、1回、2回、ふざけたから、3回目はビシッとやるぞ!