この素晴らしい作品。これはすべてある人が作った陶器です。
菊川市在中の、自閉症の方、通称「あっくん」がすべて自分で作成したもので、その独創的な感性は本当に素晴らしく、個性的なんだけど、なぜか心が温まる作品ばかりです。今回、ご両親からの寄付を頂き、有難く玄関に飾らせてもらいました。私も個人的に何度も本人に会っていますが、とても人懐っこく、笑顔の可愛い青年です。
あっくんは、今も知的障害者施設に通いながら、新たに作品を作りづけています。その評価も高く、過去に県知事賞まで受賞したほどです。
私達は、こうしたあっくんの作品を、多くの人に知ってもらい、または購入してもらい、その意義を伝え、得た利益をあっくんやご家族、そして障害者施設などに寄付することで、人の役に立てることと就労の意義を伝える活動をしています。
まだまだ、あっくんの作品は素晴らしいものがたくさんありますので、興味のある方はご連絡をください。
尚、12/9〜13まで、静岡グランシップにて、ギャラリー展も開催されますので、併せてお知らせ致します。